【旧車】超稀少!ロングノーズを手に入れた!サニー エクセレントGX!L14型搭載 轟くSOLEXサウンド!PB110 DATSUN SUNNY Excellent GX JDM ほぼノーマルの極上車両

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 52

  • @健太郎-p7f
    @健太郎-p7f Год назад +5

    昭和47年春に社会人になりましたが、友人が日産サニーエクセレントクーペ1400GXに乗ってました。当初のサニークーペは軽量化のためか板金が薄く押すと凹む貧弱な板金でした。しかし、軽量ボディのせいか燃費と加速は良いので若い人には人気があった車です。

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад +1

      当時を知る方のコメントは貴重ですね😊ありがとうございます🤣🙌

  • @勇-h7w
    @勇-h7w Год назад +3

    ク…ペも好きだけど、セダンもいいね。これはレアです。1200は見るけどエクセレントは、ク…ペも貴重です。懐かしい。ロングノ…ズと、角ばったデザインがカッコいい。凄い音、速そうです。色当時もの、バイザ…がいいね。私は好きです。フロントのライトが懐かしい。

  • @ハヤト団長
    @ハヤト団長 Год назад +1

    とても綺麗なサニーですね。
    昭和47年式との事ですが、この状態で現存している車はそうは無いですよね。素晴らしい車だと思います。

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      半世紀前の車両ですから、凄い事ですね☆

    • @ハヤト団長
      @ハヤト団長 Год назад

      @@hidechanneljdm
      さん、旧車を所有している方は本当に
      尊敬しますね😊お金や愛情が無いと
      中々古い車を所有し続けるのは難しいと思います。長々とコメントしてごめんなさい🙇‍♀️

  • @白河ラーメン
    @白河ラーメン Год назад +3

    😊😊懐かしいね このタイプのGL乗ってました

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      とても良い車でした😆🙌良かったら乗り味なんかも教えてください😊

  • @カーク-p6b
    @カーク-p6b Год назад +3

    お疲れ様です。2ドアクーペを乗り回してました。820㎏に95馬力だったと記憶しています。
    ノーマルのSUキャブでしたが楽しかったです笑

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      素晴らしい記憶力!その通りです😆👍
      (昨日カタログ見たばかりなので覚えています)
      クーペもカッコ良さそうですね!

  • @あっきぃー-r8d
    @あっきぃー-r8d Год назад +1

    私の親父の友人の方が昔、乗ってとサニーでした✨懐かしい✨

  • @gongochi009
    @gongochi009 Год назад +2

    すみません。時折耳にする「普通のサニー」というのがよくわからないので確認なのですが、想像するに“1200cc A型エンジン搭載モデル”のことと理解してよろしいのでしょうか?

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp Год назад +1

    あの通販のおねーさんにスゴイ!と言わせるセンス。感動した?!サニーのウインカーの部品等などうちに持っているヒトタチ。旧車好きですね。(旧車の整備してる人たちに共通する特徴)

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад +1

      これは褒められているのかな🙄?
      ありがとうございます😳🙌

  • @三途の河島1962日墓里
    @三途の河島1962日墓里 Год назад +1

    いいじゃんいいじゃん 茶色のポップな内装 いいじゃん❗✋チェックのこのシート Gemini辺りにあった気がするが、それより何より台湾楠風のビニールレザードアの内張りが最高❗👏117クーペ などの高級車は別として、色気のない 黒グレー1色が当たり前のこの当時にしたらかなり垢抜けてるって ハイセンス レベルのないそうだよね現物見たいし乗ってみたい❗
    もしかして極上の程度だったらオーナーとして所持したいかも❓🤔

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      そう言ってもらえて、取材した私としても嬉しいです😊👍
      こんなに綺麗な状態の車両は、今ではそう巡り会えないですものね😳🙌
      私も欲しいです🤣🙌

  • @萩野谷隆一
    @萩野谷隆一 Год назад

    懐かしいです。友人の父親が所有していて、乗せてもらいました。
    オプションだったのか?センターコンソールの時計の下に2個のサブメーターがあり、そのひとつが電流計だったと記憶しています。

  • @roundthing9787
    @roundthing9787 Год назад +1

    サニーの エンジンは A型だけと 思ってました。L型の 4気筒搭載車 あったんですね。 すごく勉強に なりました。今後も RUclips がんばって ください!!

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      そう言ってもらえて嬉しいです😆🙌
      これからも頑張りますので、よろしくお願い😊

  • @煮魚定食-b4r
    @煮魚定食-b4r Год назад +2

    昔兄がエクセレントのクーペに載っていました、サニーは良い車だよ今乗って居ても、可笑しく無い車だよ燃費はいいし、カッコいい車だよ今程度がいいサニークーペエクセレントが有れば即買いたい車だよ、

  • @優里新垣-e2x
    @優里新垣-e2x Год назад

    懐かしいサニーですね😅自分の父も昔同色の2ドアの110サニー所有してました😅

  • @tacchana3045
    @tacchana3045 Год назад +1

    初めて買った新車がサニーエクセレントクーペGXでした。

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      わお!元新車オーナーさんですね😊👍
      乗り味やフィーリング等はいかがでしたか😳?

    • @tacchana3045
      @tacchana3045 Год назад

      @@hidechanneljdm スタイルは良かったけど、想っていた走りでなかったので1年で乗り換えました。1200クーペGX5に!

  • @三途の河島1962日墓里
    @三途の河島1962日墓里 Год назад +1

    自分も叔父が富士つくばのフレッシュマン年間チャンピオンだったこともありB110には特別な思い入れがあるが210じゃないこちらにすでにエクセレントあること 知らなかった💦
    ❗フロントオーバーハング延長で着目したが皆さん気が付くようで気がつかないこと多いと思いますがホンダインスパイア 5気筒モデルと同じようにドアの前端ヒンジ部分とホイールアーチの間が長いですね✋🤗

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      私も取材する迄、全く知りませんでした😳
      そうです👍ホイルベースも少しストレッチしてあって、一つ上の車格を手に入れています😆👍
      価格まで上に迫りすぎてしまったのも、今となっては愛嬌です🤣

  • @もたゆき
    @もたゆき Год назад +1

    はじめまして珍しいです1200GXとサニトラが多いのによくありましたよ。
    昭和46年当時のドライバー誌ではカローラ1400SLクーペとサニーエクセレントクーペ1400GXの特集の記事ではサニーが軽くて速い、サニ1200GXとは高速ではエクセレントがトルクがありロングホイルベースで速いと書いてありました。低速、峠とかは1200がよかったみたいです。
    510ブルのエンジン、ストラットサスとスカイラインのミッションと1800CCのデフを使用してました。Lを載せる為にホイルベースを伸ばしヘッドカバーがボンネットに当たる為ボンネットの膨らみを出したと当時の日産が言ってました。カローラはSLは5速だったけど普通のサスだったのがSRハードサスが出たらそっちが走り良くて売れたみたいです。
    親父が昔昭和46年に新車でエクセレントクーペGXを乗って気になって色々調べました聞いたら1400が速かったみたいです。親父は整備士でしたけどSUキャブの両方バランス調整が難しいと言ってましたよ。

    • @tacchana3045
      @tacchana3045 Год назад +1

      新車でエクセレントクーペGXを乗りましたが、1年で1200GX5に替えました。1400はスタイルは良かったけど遅かった。
      今KB10サニー乗ってます。今、一番欲しい車はエクセレントクーペGXです。

    • @tacchana3045
      @tacchana3045 Год назад +1

      B110サニーはセダン、クーペを6台乗りました。全てGXです。セダンGXは5速ミッションに替えました。

    • @tacchana3045
      @tacchana3045 Год назад

      オーナーさんセダン、エクセレントGX譲ってくれないかな?

    • @tacchana3045
      @tacchana3045 Год назад

      私は同じ色の1200GXセダンを乗ってました。

  • @TKCbomber
    @TKCbomber Год назад

    初めてコメントさせていただきます。
    シート柄は伊勢丹の紙袋みたいですね。

  • @大下健次
    @大下健次 Год назад +1

    このサニー加速凄いですよ。

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      一度味わってみたいですね🤣🙌
      スピードが怖いので、加速だけで良いですけど(笑)

  • @三途の河島1962日墓里
    @三途の河島1962日墓里 Год назад +2

    ところでこの L 14搭載のエクセレント2ドアセダン クーペ あったのかな❓🤔

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      カタログで確認したところ、クーペありますね🤣👍

  • @司-i4h
    @司-i4h Год назад +1

    今残ってるのが凄いですね☝️最近の車は面白ろくないんで 久しぶりにいい車見ました🚗³₃

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      はい、ありがとうございます😊まだまだあるところにはあるんですね🤣👍

  • @tacchana3045
    @tacchana3045 Год назад

    同じ色で1200GXセダンを乗っていました。このサニーエクセレント売って欲しいです!

  • @小原新治
    @小原新治 Год назад

    カッコイイですね😍

  • @学泉-q6q
    @学泉-q6q Год назад +1

    エクセレントのセダンあるのはじめて知りました

  • @ヨシユキ-j9z
    @ヨシユキ-j9z Год назад

    サニーエクセレントに、4枚ドア有るとは?でした♡

  • @xj750eyamaha3
    @xj750eyamaha3 Год назад +1

    この時代のはみんなカッコよかった

  • @uncle-ed9gu
    @uncle-ed9gu Год назад +2

    デスビの真空進角殺してるの勿体ない 使わなきゃ燃費が改善されるのに、、、
    もっと良くなるよ

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад

      なるほど😊参考にさせていただきますね😊👍

  • @gt-rsamansachiba
    @gt-rsamansachiba Год назад +1

    👍👍👍‼️😄

  • @福志安田
    @福志安田 Год назад +1

    当時はカスだった1200に勝てなかった。俺も買った。

  • @ハヤシファクトリー
    @ハヤシファクトリー Год назад +1

    アンパンマンの偽物キャラwww.

    • @hidechanneljdm
      @hidechanneljdm  Год назад +1

      はい😂以前、コメントで教えてもらうまではそう思っていました🤣🙌

  • @hussyneo
    @hussyneo Год назад

    もう少しちゃんとした格好で